2023年のコンサートも大盛況のNiziUですが、パフォーマンスを生で見たい方も多いですよね。
NiziUのファンクラブは2つ存在し、どっちがいいのか悩むこともあるでしょう。
それぞれのファンクラブには特典もあり、値段も違うようです。
そこで今回は、NiziUのファンクラブはどっちがいいのか、チケットが取りやすいのはどちらなのかを口コミやアンケート結果、特典、値段などから解説していきます!
NiziUファンクラブどっちがいい?
席が遠くても近くてもライブに参戦できても、お留守番組でもNiziUを大好きな気持ちはみんな同じ💜WithUの気持ちが届いてることが嬉しいよ💜マヤちゃんありがとう🥹🫶🏻
代々木最終日もファイティン😆🏝🥥🌈#MAYA_bubble#NiziU_tour #LivewithU2023#ココ夏Fes #COCOnutFes pic.twitter.com/TmvhliTPwf
— kuu 🦢💜🩷 (@kuu_WithU) July 9, 2023
NiziUファンクラブは、WithUとモバイル会員のどちらが良いのでしょうか。
結論から言えば、
- 初回に大きな特典が付くWithUがおすすめ
- ライブにはあまり参戦せず、NiziUの活動を応援したい方にはモバイル会員がおすすめ
と考えます。(詳しくは後述します)
ただし、一番おすすめなのはダブル会員です。
なぜならダブル会員になることで、ダブル会員にしかない特典がついてくるのです!
ただし、ダブル会員だと値段が高くなってしまうことが少しマイナスかと思います。
次項からは、2つのファンクラブ特典の違いや会費などの観点から詳しく比較をしていきますので、ご自身に合ったタイプを見つけてみてくださいね。
NiziUファンクラブどっちがいい?WithUとモバイル会員を比較
東京公演3日目
ご来場ありがとうございました🥥暑い日をさらに熱くした夏祭り🙌
WithUのこっちを向くキラキラした視線にとてもパワーをもらいました👀💝明日はいよいよ東京公演最終日!
忘れられない特別な日にしましょうね❤️🔥#NiziU #ニジュー #니쥬 #WithU#NiziU_tour #ココ夏Fes #COCOnutFes pic.twitter.com/ycZfgi5uh5— NiziU (@NiziU__official) July 8, 2023
NiziUのファンクラブに入るにあたり、どちらに入れば良いか悩んでいる方もいると思います。
早速次項から特典の違いや会費の違いについて比較をしていきます!
NiziUファンクラブ特典の違い
NiziUファンクラブのWithUとモバイル会員の特典の違いは以下のようになります。
WithU | モバイル会員(WithU MOBILE) | |
最速チケット先行受付 | あり | あり |
デジタル会報誌(年1回) | あり | なし |
新規入会特典 | あり | なし |
グリーティングカード(年1回) | あり | なし |
会員限定GOOS販売 | あり | あり |
限定スペシャル動画 | なし | あり |
STAFF BLOG | なし | あり |
BIRTHDAY MAIL | なし | あり |
デジタル会員証 | あり | あり |
WithUとモバイル会員は、どちらもライブ最速チケット先行受付に対応していることがわかります。
ファンクラブの醍醐味は、やはりライブチケットを優先的に申し込めることが魅力の一つですよね!
WithUはグッズなどに力を入れており、会員限定のグッズやグリーティングカードはファンなら嬉しい特典ですよね。
またWithUにはモバイル会員と違い、もう一つ大きな特典があります。
それは、新規入会特典がゲットできるということです!
新規入会特典には、
- 会員証
- NiziUロゴマークのピン
- NiziUロゴが入ったビニールポーチ
- メンバー達がデザインしたオリジナル付箋
がついてくるそうです。
来ない来ないってた会員特典が来た!
テンションアゲアゲ#niziu #NiziU #niziu会員特典 pic.twitter.com/7yhaz0lkE8— 🐿Yukie🐿 (@Yukie40618341) December 31, 2020
豪華な特典が初回についてくることは嬉しいですよね。
一方モバイル会員では、ブログや動画などで普段のNiziUを様子を見ることができます!
公式YouTubeとは別に、NiziUの限定動画が見れるのもファンにとっては嬉しいですよね。
NiziUファンクラブ値段(会費)の違い
NiziUファンクラブのWithUとモバイル会員の料金の違いは以下のようになります。
WithU | モバイル会員(WithU MOBILE) | |
入会金 | 1,100円(税込) | なし |
会費 | 4,950円(税込) | 月額440円(税込) |
モバイル会員は入会金はありませんが、WithUは料金が発生していることがわかりますよね。
WithUの初年度の支払金額は6,050円(税込)であり、継続2年目以降は会費のみとなります。
モバイル会員は、12カ月まとめて払いの場合4,840円(税込)となります。
気になる支払い方法は、
【WithU】
- クレジットカード決済
- コンビニ決済
- 銀行振り込み(Pay-easy)
【モバイル会員】
- クレジットカード決済キャリア決済(各月払いのみ)
- コンビニ決済・ 銀行振り込み(Pay-easy)(12ヶ月まとめて払いのみ)
となっています。
モバイル会員は、キャリア決済以外は年払いしかできないようですね。
NiziUファンクラブどっちがいいかを考察
ここまでNiziUファンクラブの特典や値段の違いについて紹介してきました。
NiziUファンクラブの特典やメリットの面から考えると
- どちらのファンクラブでも最速チケット先行受付をしているが、モバイル会員よりもWithUの方が優先されている
- 入会特典が付くWithUの方がモバイル会員よりも魅力的
だと思います。
限定グッズやライブのチケットを最速で申し込める点では、WithUの方が圧倒的におすすめです!
一方、ライブにはあまり参戦せず、NiziUの活動を応援したい方にはモバイル会員がおすすめだと思われます。
次にNiziUファンクラブの値段・費用の面から考えると
- WithUの初年度の支払金額は6,050円、モバイル会員も年払いで4,840円
- WithUは2年目から年間4,950円で、モバイル会員と年間の支払額に大きな差はない
となります。
結論として、特典やチケット最速の優先順位から考えると、WithUの方がおすすめだと言えるでしょう。
NiziUのライブに参戦せずコンテンツメインで楽しみたい場合はモバイル会員がおすすめです。
NiziUファンクラブどっちがいいか口コミから検証
NiziUファンクラブは、WithUとモバイル会員ではWithUの方がおすすめと思う方が多いようです!
実際にどちらに入会をするか悩んだ方がアンケートを取った結果では、WithUをおすすめしている人が多いです。
今更なんですけどNiziUのファンクラブ入るならどっちがいいですか?笑🧐
— あかり (@momo_dahyun__) February 1, 2021
モバイル会員の強みはブログや限定動画でしたが、NiziUの公式YouTubeの動画でも十分楽しめているといった意見も見られました。
NiziUファンクラブでチケットを取りやすい会員は?
早くもツアー参戦服を探してる😎
去年の2公演はどっちも雨で夏!って感じしなかったから真夏日くらいの気候を希望🫶🫶
キャミワンピとか夏っぽくていいよね~~👗👒💕
イメトレはバッチリなのであとはチケットお願いします🤲✨#NiziU_Live_With_U_2023 pic.twitter.com/DV63VqIN47— ゆきちゃん(Yuki)🌈🩷 (@vvyuki__NiziUvv) May 1, 2023
WithUとモバイル会員では、WithUの方がチケットを取りやすいそうです。
しかし一番チケットが取りやすい会員は、W会員とも言われています。
希望公演で当選させて頂きましたありがとうございますありがとうございますありがとうございます🌈✨
当選するのが当たり前ではないと改めて感じたW会員🥹大切なチケット🎫感謝して全力で楽しみます‼️#NiziU_tour #livewithU2023 pic.twitter.com/h6FNsHvMcE— まちゃ🐰NiziU🌈『Press Play』2023.10.30Release❣️ (@kazu617luvmacha) May 3, 2023
絶対にライブに行きたい!と思う方は、W会員になるほうが良いかもしれませんね。
また、席もスタンド席ではなくアリーナ席になることが多く、間近でNiziUのコンサートを楽しむことができるのではないでしょうか。
NiziUファンクラブダブル会員のメリット・デメリット
プレミアムシートは、W会員のチケット(13000円)+10000円らしいです、、
#NiziU pic.twitter.com/GgpCLqRe8t— りのち(リオちゃん命名)🐣🩵 (@rin_rio_niziu) July 9, 2023
NiziUファンクラブには、W会員というものがあります。
これは、WithUとモバイル会員の2つに入会をするというものです。
W会員のメリットとデメリットはなんなのでしょうか。
次項から詳しく説明をしていきます!
ダブル会員のメリット
ダブル会員になると、コンサートのチケット優先順位が1番になります!
「NiziU Live with U 2023 ″ココ!夏 Fes.″ -Stadium Special-」開催決定🏟🎊
本日7/9(日)20:00から
「WithU」「WithU MOBILE」にて
W会員最速チケット先行受付スタート!追加公演を祝して
NiziUからメッセージが届きました💌
特設サイトをcheck👇https://t.co/7FqAFmLzE6#ココ夏Fes #COCOnutFes pic.twitter.com/62kuBCCxoq— NiziU (@NiziU__official) July 9, 2023
会員による優先順位は以下の通りになります。
- W会員
- WithU
- モバイル
またW会員になるとさらに特典があるようです!
2023年に行われた夏のライブでは、W会員特典としてNiziUの限定ポストカードが配布されました。
🏝 NiziU Live with U 2023 "ココ!夏 Fes." 🏝
FC特設サイトがオープン!会場くじやW会員限定特典など
ぜひチェックしてみてください✨✔️詳細はこちらhttps://t.co/hjegoMaOxb#NiziU #ニジュー #니쥬 #WithU#NiziU_tour #LivewithU2023
#ココ夏Fes #COCOnutFes— NiziU (@NiziU__official) June 23, 2023
このポストカードはW会員のみが貰える特典であり、非売品ということになりますよね。
W会員特典ほんと可愛い….
#NiziU_Live_With_U_2023#NiziU_tour#NiziU_ココ夏Fes pic.twitter.com/dosrs7Tco9
— おちよ🤍🦥💙🐶 (@INop7VuK0GoECDU) July 7, 2023
思わず可愛いNiziUにうっとりするファンが多くいたようです。
W会員限定になると、コンサートのプレミアムシートを最速で申し込むこともできます!
NiziUもついにアプグレ席導入だね!
W会員で当てないと💦#NiziU #COCOnutFes pic.twitter.com/wZkAziW5jw
— マリミ推し🍓✨ (@niziu_marimi_) July 9, 2023
NiziUのコンサートを間近で楽しむことができるのは想像しただけでもワクワクしますよね!
ダブル会員のデメリット
ダブル会員のデメリットは、お金がかかるということです。
WithUとモバイルの2つの支払いをすることとなります。
また、W会員は良席が当たることが多いようですが確実ではありません。
W会員でこれは、😭#NiziU_ココ夏Fes #座席発表 pic.twitter.com/N7vdpIMocw
— りゅー 低浮上 (@1g_1mol) July 10, 2023
W会員であっても、アリーナ席ではなくスタンド席になることもあるようです。
ほんまに席運がないよね😢
もう心折れました😭W会員のメリットよくわからんので今回で辞めよー。#NiziU 座席 pic.twitter.com/jFaYCGes8T— ⊠mayuko (@mayuko_0511) July 10, 2023
W会員だからといっても、確実にコンサートチケットが当たることや良席に恵まれるというわけではないことを頭にいれておきましょう。
まとめ
今回はNiziUのファンクラブはどっちがいいのか、チケットが取りやすいのはどちらなのかを紹介しました。
WithUとモバイル会員では料金や特典で違いがありましたよね。
チケットが取りやすいのはWithUとも言われていますが、一番取りやすいのはW会員であることがわかりました!
自身の応援スタイルや料金なども考慮しながら、NiziUのファンクラブ会員を選んでみてくださいね。