最近SNSで話題の、ももせさんという日韓ハーフの料理インフルエンサーをご存じですか?
簡単・おしゃれ・美味しいを叶える“ネオ韓国ごはん”の投稿が人気で、総フォロワー数は80万人を超えています。
また、最近新たな夢に向かって仕事環境にも変化があったとか。
この記事では、そんなももせさんのプロフィールや年齢、本名、仕事、さらには結婚についても詳しくご紹介します。
ももせ/日韓ハーフは何者?
最近SNSを見ていると、「ももせ」さんの料理動画に思わず見入ってしまった…という方、きっと多いんじゃないでしょうか。
ももせさんは、韓国人の母と祖母を持つ日韓ハーフの料理系インフルエンサーです。
InstagramやTikTok、YouTubeを中心に、簡単に作れてしっかりおいしい「ネオ韓国ごはん」を発信していて、総フォロワー数は80万人超!
特に、「フライパンひとつで15分以内でできる!」というレシピが大人気で、忙しい毎日でも“ちゃんとごはん”が叶うのが嬉しいポイント。
SNSのコメント欄でも「今日これ作りました!」「ズボラでもできた!」なんて声がたくさんあるんです。
Youtubeで特に人気な動画がアクアパッツァのパスタと濃厚チーズパスタです!
すぐに作りたくなる手軽さが良いですよね!
ももせ/日韓ハーフのwiki風プロフィール
- 名前:ももせ
- 本名:非公開
- 生年月日:1998年10月(誕生日は19日~23日の間)
- 年齢:26歳
- 出身地:関西(大阪?)
- 職業:料理系インフルエンサー、レシピ本著者
- SNSアカウント:
- MBTI:ENFJ-T
- 趣味:料理・BiSH
- SNS
- Instagram:@momose_gohan
- TikTok:@momose_gohan
- X(旧Twitter):@momose_gohan
- YouTube:ももせ 日韓ハーフの簡単ごはん
ももせさんは4つのSNS媒体で、すぐ・簡単に作れて美味しいごはんを発信しています。
総フォロワー数は80万人超と、大人気のインフルエンサーです!
ももせさん自身は生まれも育ちも日本で韓国語を話せないそう。
ですが、韓国料理は子供の頃から家でよく食べていたのでなじみ深いようです!
ももせ/日韓ハーフの年齢
ももせさんは2025年5月時点で26歳です。
インスタ投稿を見ると、2024年10月18日までは25歳、10月23日以降は26歳と書かれているため、この間にお誕生日を迎えたことが分かります。
誕生日を祝福するコメントにお礼を返信していました!
2025年の誕生日を迎えると27歳になりますね!
ももせ/日韓ハーフの本名
ももせさんの本名は公開されていません。
もし”ももせ”が本名だとすれば、百瀬・桃瀬などの漢字が考えられますね!
ももせ/日韓ハーフの出身地
また、大阪に台風が明日来るのかと気にして投稿していたこともあるので、現在は大阪に住んでいる可能性が高そうですね。
ももせ/日韓ハーフの仕事や年収は?
ももせさんは料理系インフルエンサーとして活躍中で、レシピ本の著者でもあります。
そんなももせさん、料理は完全に独学だそう。
子供の頃からオリジナルで料理をされていて、その後は食べたいもののレシピを探して作っていたとか。
大人になって料理についての発信を初めてレシピ本出版など仕事につながり、他にできること、やりたいことを考えた中で、
- 農家・農業を盛り上げたい
- 想いを持った発信者を増やす
ことをやりたいのだと気づいたんだとか。
そこで、新たな夢に向かって退職したことを2025年5月に報告していました。
以前、仕事は建設会社の事務と発信していたので、直近までは建設会社で働いていたのかもしれませんね。
また、以前は無印良品で働いていたこともあるそうです!
すでに新しいプロジェクトが進行しているそうなので、ももせさんの今後の活動が楽しみですね♪
ももせ/日韓ハーフは結婚してる?旦那はどんな人?
ももせさんは23歳のときにご結婚されていて、旦那さんは同い年だそう!
旦那さんとは無印良品で働いていたときに出会ったそうなので、旦那さんも無印良品で働いていたことがあるのかもしれませんね。
結婚のタイミングから考えると、お互いに大学時代に無印良品でアルバイトをしていたのかも?
旦那さんの好きなところは、「なによりも(ももせさんを)一番に考えてくれること」だそう!
また、仲良しでいるためにいつも感謝を伝えることと、何かしようとするときに相手の立場になって考えることを心がけているんだとか。
旦那さんの顔写真もインスタのストーリーに掲載されていますが、高身長で優しそうなイケメンですよ!
ももせ/日韓ハーフのレシピ本とは?
ももせさんの初のレシピ本『21時のネオ韓国ごはんとゆるっとレシピ』は、KADOKAWAから2025年5月27日に発売されます。
この本のコンセプトは、「忙しい毎日でもゆるっと作れて、ちゃんと美味しい韓国ごはん」。
韓国人の母や祖母から教わったレシピを、現代風にアレンジして紹介しているのが特徴です。
“ワンパンで15分以内”という、ハードルの低い手軽さも人気の理由です。
写真を見るだけでも美味しそうですし、ひとり暮らしで仕事から夜遅く帰ってきたときでも作ろう!と思えそうなレシピって本当にありがたいですよね♪
ももせさんの料理は、極限まで手間を減らしてくれているのに、どれも手軽に作れて美味しいところが最高です!
ぜひチェックしてみてくださいね。
まとめ
ももせさんは、日韓ハーフという背景を活かしながら、誰でも楽しめる“簡単でおいしい韓国料理”を発信しているインフルエンサーです。
年齢は26歳で、同い年の方と結婚されています。
SNSでもレシピ本でも、「作ること」へのハードルを下げてくれるような、やさしい目線が感じられます。
忙しい毎日の中で、「ごはん作るの面倒だな」と感じている人ほど、彼女の発信をのぞいてみてほしいです。
きっと「これなら作れるかも」と思える料理に出会えるはずです。
ももせさんのSNSをぜひチェックしてみてくださいね!