オーディション番組「応援ハイ/HIGH」のミッション内容や結果・順位は?
応援ハイ/HIGHでは第1~3区間の3つのミッションが行われています。
今回は応援ハイ/HIGHで行われるミッションの内容やチーム分け、結果・順位について紹介していきます!
応援ハイ/HIGHのミッション全体像やルールは?
応援ハイ/HIGHのミッションは3つ(3区間)です。
応援ハイ/HIGHミッション
- 1つ目:シグナルソングMVミッション
- 2つ目:レジェンドJPOPカバーミッション
- 3つ目:ファイナルレース
&AUDITIONでは先輩グループのミッションが2つありましたが、応援ハイ/HIGHのミッションは全部で3つです。
応援ハイ/HIGHミッション全体のルール
①ミッションの結果により青色(7本)か黄色(4本)のバトンを受け取る
- 上位メンバー+下位メンバーの一部⇒青色のバトン
- 下位メンバー⇒黄色のバトン
②黄色のバトンを受け取ると脱落の可能性がある
応援ハイ/HIGHのミッション1:シグナルソングMVミッション
ミッション第1区間は「シグナルソングMVミッション」です!
1時間後にシグナルソングのセンター決定戦が行われるというもの。
4人の審査員による審査の結果、センター候補は
- キョウスケ
- ユウジュ
- ルカ
の3人に。
その中からユウジュが選ばれ、「みんながいるからこそ自分がいる。これからみんなと助け合いながら進んでいきたい」と感謝と決意を述べました。
ですが、その後ボーカルの観点からキョウスケがセンターに決定。
第一区間ミッションの結果・順位・脱落者については⇩の記事にまとめています。

応援ハイ/HIGHのシグナルソング『FINISH LINE』の意味・歌詞や歌割りもチェックしてくださいね!

応援ハイ/HIGHのミッション2:レジェンドJPOPカバーミッション
第2区間は5人対6人のチーム戦で、負けたチームから脱落者が出てしまいます。
また、負けたチーム全員が「脱落候補」となります。
チーム編成は、第一区間・シグナルソングミッションのエース、セカンドエースの2人が
- ミッション曲
- チームメンバー
を指名して決まります。
チーム分け
ガクは最初にDESIRE-情熱-を選択し、ルカチームがBody&Soulに決定。
チーム構成はこちら。
曲 | チーム名 | メンバー(理由) |
DESIRE-情熱- | シッカー 理由:デモ映像がシックで洗練された雰囲気だったため |
|
Body&Soul | トライ&パレット(トラパレ) 理由:何度もトライすること、カバーということで自分たちの色に変えたい |
|
中間チェックでは⇩のような指摘を受けました。
DESIRE-情熱-チーム
- 動きがバラバラ
- ガクが浮いているように見える(一人でパフォーマンスをしているように見える)
- ナルミに切実さが見えない(歌詞や振りを覚えていない)
Body&Soulチーム
- カイジのラップの方向性が良い
- 音程がずれるのはありえない(ルカとシン)
- ハルの切実さが見えない
中間チェック後、各チームで話し合いをしている最中に第一区間でエースとなったガクのベネフィット「ランナーチェンジ」が発表されました。
自身のチームと相手チームのメンバー1人を交換できるベネフィットです。
自分のチームに入れるメンバー | 放出メンバー |
ハク(Body&Soul⇒DESIRE-情熱-) 理由:第一区間で黄色バトン(脱落候補)だったので、自分のチームに入れて助けになりたい | ナルミ(DESIRE-情熱-⇒Body&Soul |
ハクはもともと「Body&Soul」を希望していたため、ガクは最初のチーム編成でハクを選ばなかったのでしょう。
&AUDITIONで脱落したガクとハクの絆のようなものが見えましたね!
ガクのベネフィットを踏まえた、最終的なチーム分けはこちら。
曲・チーム名 | メンバー |
DESIRE-情熱- シッカー |
|
Body&Soul トライ&パレット(トラパレ) |
|
審査結果
審査の結果、DESIRE-情熱-のシッカーチームが勝利しました。
勝利の理由として、絶妙なバランス、表現力の高さが挙げられました。
Body&Soulのトライ&パレット(トラパレ)チームの敗因としては、審査員がステージを楽しめなかったことが挙げられました。
各チームへの評価は以下の通りです。
【DESIRE-情熱-】シッカーチーム
- ベンチを置く位置がずれていた
- 個性を生かす表情が良かった
- パフォーマンスに余裕がなかった
- 上手いメンバーが集まっているが期待には届かなかった
【Body&Soul】トライ&パレット(トラパレ)チーム
- 本番でのインパクトが不足していた
- 後半の歌が不安定だった
- 振り付けのディテールが合っていた
メンバー間のエース投票で1位を獲得したキョウスケは、チームとしては負けでしたが脱落免除となりました。
脱落者は、キョウスケを除くBody&Soulのチームメンバー5人で敗者復活戦を行い、脱落となる2人が決定されます。
敗者復活戦の内容は「DESIRE-情熱-」のサビの振りを60分で覚えて披露するというもの。
順位と脱落者
第2区間では順位は発表されず、脱落者2人(シン・ハル)に赤いバトンが渡されました。
敗者復活戦では、ルカ、ナルミ、カイジの順に名前が呼ばれました。
名前 | 課題曲 | 評価 | 審査員のコメント |
ガク | DESIRE-情熱- | 青バトン | – |
レオ | DESIRE-情熱- | 青バトン | – |
ユウジュ | DESIRE-情熱- | 青バトン | – |
ソウタ | DESIRE-情熱- | 青バトン | – |
ハク | DESIRE-情熱- | 青バトン | – |
キョウスケ | Body&Soul | 青バトン(エースのため脱落免除) | – |
ルカ | Body&Soul | 青バトン(敗者復活戦で通過1人目) | – |
ナルミ | Body&Soul | 青バトン(敗者復活戦で通過2人目) | – |
カイジ | Body&Soul | 青バトン(敗者復活戦で通過3人目) | – |
シン | Body&Soul | 赤色バトン(脱落) | 魅力を十分に見いだせなかった |
ハル | Body&Soul | 赤色バトン(脱落) | 実力がまだ不足している。努力不足でステージが不安定だった |
応援ハイ/HIGH課題曲一覧は⇩で紹介しています。

応援ハイ/HIGHのミッション3:ファイナルレース
応援ハイの第3区間・ファイナルレースでは3つのステージが行われます。
- 9人バージョンのシグナルソング(新しい振り付け・構成)
- ファイナルソング(Cough Syrup)
- エンディングソング(君と刻む足跡)
時間がない中で一生懸命練習して臨んだ中間審査でしたが、審査員からは酷評されてしまいます。
エンディングソングでは個人個人の主張が強く、グループとしてのなさを指摘されました。
2か月ほど練習してきたシグナルソングでは、表情も歌も指摘を受けてしまいました。
ファイナルソングでは、パフォーマンスも表情もバランスが良かったと評価されていました。
ファイナルステージ開始時にデビューグループの名前が「aoen(アオエン=青炎)」であることが発表されました。
青色の炎は最も温度が高いことから、青色で世界を満たす情熱の疾走を意味しているそう。
”アオエン”の響きが”応援”と似ていることから、グループ名からオーディション名が決まったのかもしれませんね。
ファイナルステージはシグナルミッションからスタート。
審査員が時折頷いている様子が映っていました。
次回はファイナルレースの
- ファイナルソング(Cough Syrup)
- エンディングソング(君と刻む足跡)
が披露され、5人のデビューメンバーが決定します。
また、番組放送中9人のメンバーがリモートで出演することが発表されました!

応援ハイ/HIGHでの視聴者投票の方法や期間の予想も紹介していますのでチェックしてくださいね♪
https://korea-room39.net/oen-high-vote/


まとめ
今回は応援ハイ/HIGHで行われるミッションの内容や結果、順位、チーム分けについて紹介しました。
3つ目のミッション・ファイナルレースはすでにシグナルソングの披露が終了しており、来週の放送ではファイナルソングとエンディングソングが披露されます。
どのメンバーがデビューを掴み取るのか、一緒に応援していきましょう!
応援ハイ/HIGH公式SNSはこちら♪